News
PLUG-INCOLLECTIVE : Capsule’s Neon sound library
Capsuleの NeonサウンドライブラリーがPlug-in Collectiveに登場。
最新のPlug-in Collectiveコミュニティ限定プレゼントは、CapsuleのNeonサウンドライブラリです。通常、月額9.99ドルですべてのサウンドにアクセスでき、サウンドパックごとに19.99ドルで販売されている製品のNeonサウンドライブラリをPlug-in Collectiveメンバーは4月14日から6月22日(日本時間午後4時)まで無料でダウンロードすることができます。
Capsuleは直感的で革新的なシンセシスエンジンです。複雑なサウンドデザインを使いやすい8つのマクロコントロールに集約し、ライセンスを所有しているCapsuleライブラリーをプラグイン内で利用できます。Capsuleは、バーチャルアナログなどの複数のタイプのオシレーターと、強力なサンプル再生エンジンを内蔵しています。Capsuleのサウンドライブラリーは、サウンドデザイナーによって丹念に作られた最大64の楽器を含むサウンドのコレクションです。各Capsuleは特定のテーマを体現しており、あなたのトラックのサウンドの多様性を向上させます。新しいカプセルは定期的に追加され、プラグインインターフェースから直接ダウンロードするか、専用のデスクトップアプリケーション「Capsule Portal」を介してダウンロードすることができます。

80年代へのステップバック
Capsuleのサウンドライブラリー[Neon]で80年代のレトロなサウンドを手に入れましょう。時代を感じるヴィンテージシンセのサウンドからインスピレーションを得たNeonはシンセウェーブ、ニューウェーブ、インダストリアル・エレクトロニカ、アヴァンギャルド・ポップサウンドの特長にフォーカスしています。
華やかなコード、うねるベースライン、流れるようなパッド、シンセを中心としたサウンドにコーラス、フランジ、ディレイを重ねれば、音楽がイルミネーションのような光で溢れ出します。表現力、演奏力、使いやすさを追求した64のプリセットで、あなたのトラックを照らしてくれるでしょう。
-Jonathan Campbell- (Plug-in Collective プロダクト・マネージャー)
「今回はCapsuleとタッグを組んで、80年代のフレーバーをお届けします。
「Capsuleは80年代のシンセサイザー・サウンドから多くのインスピレーションを得たインストゥルメントプラグインです。プリセットとインストゥルメントを選択し、マクロコントロールを使ってサウンドをエディットをするだけの簡単な操作です。マクロのノブはライブラリごとに変化し、深さやモジュレーションなど様々なパラメーターに影響を与えることができます。使っていてとても楽しく、ノスタルジーに浸れます。80年代のレトロなサウンドを気軽にトラックに取り込むのに最適なシステムですよ」
Plug-in Collective のメンバーは4月14日から6月22日(日本時間午後4時)までFocusrite アカウントからCapsule のNeon サウンドライブラリーを無償でダウンロードできます。また30日間の無料トライアルでは、すべてのカプセルを自由に使うことができます。
Plug-in CollectiveはクリエイターとFocusriteそして最も革新的なソフトウェアブランドを結びつけるコミュニティハブです。楽曲制作では素晴らしいバーチャル・インストゥルメントやエフェクトを見つける為に絶え間なくリリースされる新製品を常にチェックすることが必要になります。Plug-in Collectiveでは、そういった活動をするクリエイターをサポートし定期的にソフトウェアの無料ダウンロードやハイエンド・プラグインの割引などを提供しています。
Plug-in CollectiveはFocusriteの製品が登録されたユーザーアカウント内から取得することが可能で、数ヶ月ごとに新しいオファーを受けることができます。私たちはソフトウェアメーカーと協力して、次のプロダクションのための刺激的なツールを常にお届けします。