Components

Componentsは、Novation製品のサウンドコンテンツの管理やデバイスのカスタマイズ、新しいサウンドパックにアクセスしたり、最新ファームウェアのインストール等を行うnovation製品の力を最大限に発揮する為に必要不可欠なエディットソフトウェアです。

Componentsはブラウザー版とダウンロード版がございます。ブラウザー版をご使用される際はGoogleChromeでご使用いただけます。ダウンロード版はユーザーアカウントページよりダウンロードを行って頂けます。
※ブラウザー版をご利用いただくことを推奨しています。

Componentsにアクセスする >>>

Components対応製品

Componentsに対応している製品は表示されているの製品です。(シリーズ製品は最新モデルのみが対応)
設定を行う製品を選択し専用のエディット画面にアクセス可能、USBケーブルで製品とPCを接続することで認識されます。
*Windowsでは予めnovation MIDIドライバーのインストールが必要です。

製品の接続状態はComponents右上のデバイスアイコンの色によって確認できます。

緑:接続されています。
黄色 : デバイスアイコンをクリックしコネクションさせることで接続できます。
赤 : 何らかの原因によりComponentsがデバイスを認識していない状態です。

Components の主な機能

・ファームウェアアップデート
・サウンドエディット&カスタマイズ
・プリセットの保存や入れ替え。
・アーティストパックのダウンロード

1.ファームウェアアップデート

ハードウェア製品は機能の向上やバグフィックスなどで定期的にアップデートが行われます。 本体を最新の状態に保つ為、定期的にご確認頂くことをお勧めいたします。 Components を立ち上げて製品を接続するとアップデートのポップアップが表示されます。

アップデートのポップアップが表示されない場合も上部Updateメニューに更新アイコンがある場合はアップデートが可能です。Updateページで「Update Fiemware」をクリックし表示されるデバイス操作を行うとアップデートが開始されます。

*アップデートを行うと本体の一部機能が初期化されます、プリセット等はバックアップを取ってから行って下さい。

2. サウンドエディット&カスタマイズ

Componentsのメイン機能としてプリセットのバックアップ他、デバイスのカスタマイズ機能が搭載されておりデバイスによって行えるエディットは異なります。

製品ごとの代表的な機能は下記機能です。
LaunchPad/Control/Key , SL MK3 : コントロールレイアウトのカスタマイズ
Circuit シリーズ : 音源のエディット、サンプル管理、コントロールのカスタマイズ
SUMMIT , PEAK : ウェーブテーブル波形のエディット

3. プリセットの保存や入れ替え。

プリセットのバックアップや入れ替え等を視覚的に行える為、より効率的に管理を行えます。

4. アーティストパック

novationは様々なプリセットやサウンドを日々製作、提供しています。様々なアーティストとのコラボ―レーションで作成されたシンセプリセットがComponentsから配布されることや、MIDIコントロールプリセット等が利用可能です。様々なインスピレーションをComponentsを通して受け取ることができます。

Novation 公式Youtubeチャンネル

各製品のComponentsを利用した設定方法などをご利用いただけます。 ※英語音声ですがYoutubeの自動字幕翻訳がご利用いただけます。

詳しく見る