

electro-harmonix Ripped Speaker Fuzz リリース!
Ripped Speaker Fuzz はファズのルーツをともいうべきサウンドをコンセプトにしたモダンファズであり、初期のギターやベースの歪んだサウンドを作り出した方法のうちの1つに敬意を表しています。FUZZ コントロールを低い値に設定した場合、スピーカーのコーン紙をカミソリの刃で破いたり、動作が不安定なチューブやレコーディングコンソールの不具合のあるチャンネルなどから生み出される往年のローファイなディストーションサウンドをエミュレートします。FUZZ コントロールの設定をさらに上げるとモダンで焼き付くようなしっかりとサチュレートされたファズトーンへ変化します。
製品の詳細はこちら>>>
製品の詳細はこちら>>>