
SYNTH9
Synthesizer Machine



SYNTH9
Synthesizer Machine
価格:¥59,400- (税込み)
JAN: 0683274011974
The polyphonic SYNTH9 Synthesizer Machine は、入手困難なビンテージ・シンセサイザーサウンドをエミュレートする9つの音色でギターやベースをシンセサイザーに変身させます。力強いリードサウンドからスペイシーなシンセパッド、ディープでファンキーなシンセベースサウンドなど再現できます。また、SYNTH9 は DRYボリューム、SYNTHボリューム、それぞれのプリセットごとにことなるコントロールに変化するCTRL1とCTRL2のみのコントロールで非常にわかりやすくシンプルに使用していただけます。 ELP, EVH, Kraftwerk, Joy Division, P-Funk, Peter Gabriel などの往年の名盤をご存知の方にはSYNTH9を気に入っていただけると確信しております。

Specs
・ギターやベースのサウンドをビンテージシンセサイザーサウンドに変換。
・数々のビンテージシンセサイザーの名器をエミュレートした9つのプリセット。
・特別な改造やMIDIなどのピックアップは不要。
・SYNTH9 を B9、C9、KEY9、MEL9 などと合わせて使用し鍵盤系セットアップを構築可能。
・電源:JP9.6DC/200mA ACアダプター付属
・サイズ mm: 104 (w) x 120 (l) x 54 (h)
・数々のビンテージシンセサイザーの名器をエミュレートした9つのプリセット。
・特別な改造やMIDIなどのピックアップは不要。
・SYNTH9 を B9、C9、KEY9、MEL9 などと合わせて使用し鍵盤系セットアップを構築可能。
・電源:JP9.6DC/200mA ACアダプター付属
・サイズ mm: 104 (w) x 120 (l) x 54 (h)

Tips on getting optimum performance from the synth9
1. 基本的に SYNTH9 は、ペダルチェーンの一番最初につないで使用していただくことをお勧めいたします。SYNTH9 の後にモジュレーションやディレイやリバーブなどを接続してください。SYNTH9 は、アンプのセンド・リターンに接続しての使用には適しておりません。
2. 最適な演奏を可能にするには、ギターのブリッジピックアップを使用しボリュームを最大に設定してください。
3. SYNTH9 の前段に歪み系のペダルを使用しないようにしてください。SYNTH9 が適切に音を認識できできず正しく動作いたしません。もし歪み系のペダルを使用する際は SYNTH9 の後段で使用してください。
4. SYNTH9 にはコンプレッサーが搭載されており、シンセサウンドに常にかかっている状態です。SYNTH9 が ON の状態で外部のコンプレッサーをさらに使用することはお勧めいたしません。
2. 最適な演奏を可能にするには、ギターのブリッジピックアップを使用しボリュームを最大に設定してください。
3. SYNTH9 の前段に歪み系のペダルを使用しないようにしてください。SYNTH9 が適切に音を認識できできず正しく動作いたしません。もし歪み系のペダルを使用する際は SYNTH9 の後段で使用してください。
4. SYNTH9 にはコンプレッサーが搭載されており、シンセサウンドに常にかかっている状態です。SYNTH9 が ON の状態で外部のコンプレッサーをさらに使用することはお勧めいたしません。