MEINL SONIC ENERGY

AMBASSADOR

Crystal Om(クリスタルオーム)

Crystal Om(クリスタルオーム)

MEINL Sonic Energy アンバサダー
クリスタルサウンドアーティスト&瞑想コーチ

瞑想コーチとなったことをきっかけに、約20年間続けてきた自身のリラックス法「クリスタルボウルの音を聴くこと」を探求し始めたことから、寝たまま受けられるリラクゼーション、音によるマインドフルネス瞑想をスタート。それは A=432Hz に調律されたクリスタルボウルの美しい音を浴びるだけで、音と身体が共振する今までにない新感覚体験。健やかな日々を過ごすため、内側と繋がり自分と向き合い整えることの大切さを伝えている。普段は月2回の定期セッションをはじめ、ウェルネスに共鳴するブランド、企業などとのコラボレーションやイベントなどに出演。

【 COMMENT 】

クリスタルボウルのセッションを日々行うなか、お客様が普段からできるセルフケアとして何か良いものはないか考えたところ、自身が過去に体験した音叉ヒーリングが大変有効だと思い至りました。

自宅はもちろん、タクシーでの移動中や会社のデスクでも大きな音を出すことなく、手軽に心身を調整できるアイテムとして MEINL のセラピーチューニングフォーク(音叉)に注目し、音や振動によるセルフケアとリラクゼーションの効果を伝えるとともに音波(波動)を使ったセルフヒーリングのあるライフスタイルを提案しています。


【 活動情報 】

» Crystal Om オンラインショップにて販売
» ウェブメディア「@DIME」特集記事出演:第1回エナジーチャイム:山田翔太さん
» ウェブメディア「@DIME」特集記事出演:第2回チューニングフォーク:江幡睦さん


Kenji Azuma

Kenji Azuma

MEINL Sonic Energy アンバサダー
ネイチャーサウンドアーティスト/マルチ・インストゥルメンタリスト
訪れた国々で出会った自然や原住民にインスピレーションを受け、スチールタングドラム、ハンドパン、カリンバを始めとする楽器からサンプリング・電子音まで数多くの音を駆使し、地球の自然を創造的に表現するパフォーマンスを行っている。近年では、主にアンビエント音楽や振動音楽に焦点を当てており、企業と共同で睡眠導入のための音楽や筋肉の音の研究、ミュージシャン、アーティスト、ダンサー、ヨガ、瞑想ファシリテーターなどとの共同プロジェクトにも取り組んでいる。

【 COMMENT 】

これまで、MEINL Sonic Energy アンバサダーとして、ハンドパン・タングドラム・クリスタルボウル・ゴングをはじめとした様々な楽器を用いたサウンドヒーリングを開催してきました。参加者の皆様には、耳で音を聞くだけでなく、楽器が音を生むさいの振動にも意識を向けてもらい、「全身で音を聴く」という体験をしていただいています。

MEINL Sonic Energy は、サウンドヒーリングに必要な様々な打楽器を一ブランドで一通りカバーしている唯一のブランドです。どの商品をとっても、音質に関しては嫌な高音成分が抑えられており、全体的に落ち着いた響きの印象です。MEINL がもともと、70年以上にわたり打楽器を作り続けてきたメーカーで、品質管理も徹底されているため、どの方も安心して使うことができると思います。

特に気に入っている商品は Meditation Flow Chime や Mixed Seed Chime で、ヨガクラスなどで生徒さんの近くまで寄り、直接振動を届けるアプローチをしています。


【 活動情報 】

» Inner Nature Drum Circle 2025年2月2日
» 「聞くサウナ」で整うマインドフル・サウンドバス 2024年9月21日
» 親子で楽しむ マインドフル・リトミック体験 2024年9月21日



 

EVENT

MEINL Sonic Energy presents サウンドバス・イベント 2024年9月開催

2024年9月、大阪と東京でサウンドバスのイベントを開催しました。

Akira∞Ikeda 音浴体験会


癒しの音色:MEINL Sonic Energyサウンドヒーリング体験会レポート

2024年4月23日、都内某所で限られたゲストをお招きし開催した、MEINL Sonic Energy サウンドヒーリング体験会の様子をお届けします。



↓ JPC 体験レポートはコチラ ↓

JPC体験レポート


<< 前のページに戻る