FRAME DRUMS
フレームドラムは、世界最古と言われている片面太鼓で、馴染み深いタンバリンもフレームドラムの一種です。タンバリンとの違いは、フレーム(枠)に鈴(ジングル)が無く、非常にシンプルな打楽器です。ハンドドラムやウェーブドラム等、多くの種類があるので対象者や目的に応じて選択できます。
※ » タンバリン は別ページでご紹介しています。
目的: 個人またはグループのセッション等に使用
効果: ストレス緩和、リズム感向上等
参考: » Wikipedia「フレームドラム」